回答URLとして風俗営業従事者のブログURLが紹介されていることについて、不適切ではないかと指摘あり 質問、回答ともに特にみだらな情報を掲載する目的ではないため対応は行わない
第三者のダイアリーに投稿された特定のコメントが申立て者によるものであると誤解を受けており、その誤解によって権利侵害が生じているため、誤解を解く目的でコメント投稿者の発信者情報の開示請求あり 「情報の流通による権利侵害」は該当の情報によって直…
はてなポイントを、はてなで交換をサポートしていない他社のポイントと交換するサービス、あるいは交換に応じる者を募る質問につき、規約違反ではないかと指摘あり はてなポイントの売却や交換は禁止事項であるポイントの不正収集行為にあたると判断し、質問…
特定のサイトのデータ閲覧の際に、希望の条件で検索をできるプログラムの製作を求める質問につき、規約違反ではないかと指摘あり 報酬を提示し直接的な連絡を求めていることが明らかではなく、すでに公開されているサービスも含めて情報を求めているため規約…
性行為の際の具体的なテクニックを問う質問に対して、不適切ではないかと指摘あり 質問内容は、人体あるいは心理的な問題について客観的に問うものではなく、回答に規約範囲外の不適切な内容やURLがみられたため質問を削除
人力検索を利用してリレー小説を行う試みに対して「仲間内だけの理解を目的とする発言行為」にあたり利用規約違反ではないかと指摘あり 一般的な質問と回答という形式を取っていないものの、第三者が全く理解できない内容ではないため、利用規約違反と判断せ…
はてなにて管理する日記のコメントに、個人情報が掲載されているとして本人より削除要請 コメントでは一般私人と思われる氏名が掲載されており、また例示の内容として挙げる必要性がないと考えられるためコメントを削除
2006年6月1日よりインターネット・ホットラインセンターの運用が開始されました。これは、インターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口として一般から通報を受け付ける機関で、通報の内容に応じて 警察への情報提供 プロバイダや電子掲示板の管理者等に…
質問文中でポイント送信を募り、送信額が一番多かった回答者にいるか賞を与えるとの内容に利用規約違反ではないかと指摘有り ポイントの不正収集にあたるため規約違反とみなし質問を削除。利用者に警告。
はてなダイアリーキーワードに自らのユーザー名が登録されており、掲載を望まない旨の連絡が当事者からあり 特定のユーザー名を指すキーワードであり、公益性も認められないと判断しキーワードを削除。(参考URL:http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/2006042…
本日、情報削除関連事例の増加に伴い、キーワードの構成を変更し、下記の項目ごとに新たにキーワードを作成しました。 はてな情報削除関連事例−著作権侵害 はてな情報削除関連事例−プライバシー侵害 はてな情報削除関連事例−名誉毀損 はてな情報削除関連事例…
自社サイトのURLを掲載して、改善策を質問する行為は、営利宣伝や求人にあたるのではないかと指摘あり 質問の内容は、一般的なサイトの改善策を求めるもので、URLは参考資料として掲載されている。自社サイトへの営利目的での誘導や具体的な求人は行われてい…
質問者の性的興奮に基づきポイントを振り分けると明示し、性的行為に関する体験談を求める質問について、不適切ではないかと指摘あり 客観的に体験談を求めるものではなく、淫らな情報を求めていることが明白なため、質問を削除
日本で違法な薬物につき海外での販売状況やその品質を問う質問は、不適切ではないかと指摘あり 質問の内容は入手手段を求めるものではなく、海外での状況を問うにとどまるため、即時の削除は行わない
回答および回答へのコメント内にて疾患に対する差別的用語が用いられているとして規約違反ではないかと指摘あり 差別的に使われる用語であると判断し、当該部分を削除
回答内にて特定の国・民族に対する差別的用語が用いられているとして規約違反ではないかと指摘あり 回答の内容自体は、特定の国・民族に対する差別を目的としたものではないが、差別的な文脈で使われる用語であることを考慮し、当該部分を削除
日記内で氏名が掲載されておりプライバシー侵害にあたり、また内容も名誉毀損にあたるとして削除要請 日記では一般私人の氏名と思われる情報が記載されておりプライバシー侵害に当たると判断。日記を一時的にプライベートモードに固定し、当該部分の削除を日…
アンケートの質問に、質問者の運営する商用サイト名およびURLが記載されており、さらにアンケート結果を当該サイトに転載することが規約違反ではないかと指摘あり。 質問自体は有益な情報であり、転載状況も直接に営利を目的とするものと判断できず、削除等…
特定のキーワードに、関係者が犯罪者であるなどの内容が書き込まれており規約違反ではないかと指摘あり 内容は根拠が明白ではなく誹謗中傷にあたる可能性があり、また他のサイトからの引用部分に個人情報と思われる内容が掲載されている点、また引用の主旨が…
報道対象となっている企業の役員の所在地や画像を尋ねる質問はプライバシー侵害にあたるのではないかと指摘有り 人力検索にて一般私人の住所などの個人情報を尋ねることは不適切であるが、質問文は詳細な個人情報を尋ねているとはいえず、また回答にたしなめ…
はてな上の情報に対する削除の要望があった際の手順を定めたはてな情報削除の流れにおいて、電話による削除申立の受理手続きについて追加しました。 なお、明白な権利侵害に基づく緊急削除の要請がある場合で、申立項目に不備がある場合は、申立者へ電話連絡…
自分のハンドルネームをキーワード化され、ユーザー名および日記へのリンクが掲載されているとしてキーワードの削除依頼 削除依頼は本人からのものであるため、キーワードを削除
対価を支払ってテレビ番組のダビングを求める質問が著作権侵害に当たるのではないかと指摘あり 質問の内容は違法行為につながるものであり、また人力検索で禁じる物品を募る質問にあたると判断し、質問の非公開処理を行う
質問にて成人向けと宣言し、淫らなことに関して尋ねることは公序良俗に反するのではないかと指摘有り 質問ではポルノや風俗営業などを例とするなど具体的な回答を求めており、倫理的に問題があると判断して質問キャンセル措置を行う
質問文にて特定の国・民族についてけなし、そのための情報を募ることは不適切ではないかと指摘あり 質問は民族差別にあたり規約違反であると判断し、質問をキャンセルにする措置を行う
ゲストとしてコメントをおこなった者に対して日記内で低俗な表現を用いて誹謗中傷が行われているとして第三者より通報有り 日記の内容は名誉毀損や有害情報掲示にあたり規約違反の可能性があるが、対象となる個人が特定できず、正当な反論の可能性もあるため…
氏名とメールアドレスを含むメールを掲載し、素性を尋ねる質問が名誉毀損に当たるのではないかと問い合わせあり 名誉毀損であるかどうかは定かではないが、質問文には一般私人と思われる氏名とメールアドレスが記載されており、プライバシー侵害にあたると判…
ダイアリーにて未成年の犯罪容疑者の氏名や写真へのリンクを掲載していることはプライバシー侵害にあたるとして法務局より削除要請あり プライバシー侵害にあたる可能性が高いと判断し、当該ダイアリーをプライベートモードに変更。あわせて、当該ダイアリー…
プライベートモードの日記のメッセージにて、特定のはてなユーザー名をあげて犯罪に関連する内容が掲載されているが、事実無根であり名誉毀損であるとして削除要請 対象となるユーザーは特定可能であると思われ、根拠無く犯罪に関連していると断定している点…
はてな情報削除ガイドライン内の参考文献の一部のリンクが変更になっておりましたので、更新を行いました。 プロバイダ責任制限法名誉毀損・プライバシー関係ガイドライン http://www.telesa.or.jp/guideline/pdf/provider_041006_2.pdf プロバイダ責任制限…
日記上で別のアカウントを取得していると書かれており、またそれぞれのユーザーではてなアイデアの登録を行っているため、同一人物が複数のメインアカウントを保持しているのではないかと指摘あり 登録情報は同一ではないが念のため問い合わせを行ったところ…
質問で物品の名称と価格、連絡先を提示して購入を求める行為は規約違反ではないかと指摘あり 質問は物品販売を目的するものでありはてなにて禁止する広告宣伝・営業行為であると判断し、当該質問の非公開措置ならびに質問者への警告を実施
フォトライフ及びダイアリー日記の画像において、自分が著作権を保有する情報が掲載されているとして削除要請 当該情報において、申立者が権利侵害の態様として指摘している「発信者が著作権侵害を自認している」箇所が発見できないため、当該ユーザーに削除…
日記内で自分のハンドルネームと結びつけた根拠のない中傷行為が行われているとして削除要請ならびに発信者情報開示請求 日記内の記述からは一般に対象となる個人の特定は容易ではなく、明らかな権利侵害が行われているとはいえないと判断し削除並びに発信者…
多数の質問に意味の無い同一の回答を大量に行った行為に対し、不適切な回答を削除するよう質問者から指摘有り 回答のURLは質問と関係が無く、大量の回答行為に対しては規約違反行為であると判断をしており、当該回答者の人力検索の利用を一時的に停止
回答であげられた文章が自分の名誉を毀損するものであるとして当該回答の削除及び回答者とはてなへの謝罪要請あり 回答に示されたURL先の内容から回答者によるコメントは虚偽であることが明白であり、発信者においても真実であると信じるに足りる相当の理由…
ユーザー名を特定してマイナスイメージの推測を求める質問は利用規約違反ではないかと指摘あり 質問の内容はあまり適切でないが、回答では質問者への反論が行われているものもあるなど、一方的におとしめる情報のみでなく、名誉毀損が不当に行われているとは…
特定のユーザーのページに猥褻な画像が掲載されていると指摘あり 当該ページの画像では性器が判別できるため不適切であると判断し、当該フォトライフをプライベートモードに固定して削除を要請
日記内で自分に対する侮辱的な表現がなされているとして削除要請 当該日記作者に削除照会
自分のブログに書いた文章が転載されており、著作権侵害に当たるとして削除要請 申立者が著作権者であることを確認する術がないものの全文転載が行われている可能性が高いと判断し、申立者に資料の提出を要請すると共に日記作者に問い合わせを行う 申立者は…
はてな情報削除ガイドラインに以下の項目を追加しました。 迷惑行為 ブックマークのエントリーページの概要欄について、ブックマークされているページの管理者より正当な理由をもって削除申請があった場合には、当該概要欄の削除を行う ブックマークの概要欄…
ブックマークのエントリーページの概要欄に記載されている内容を削除して欲しいと、ブックマークされたページの管理者より連絡あり ブックマークされたページは既に管理者自身により削除されており、概要部分を削除
人力検索の回答に独自IDが付与されたアフィリエイトのページが記載されていると指摘あり 回答URLは人力検索サイトはてなで禁じるアフィリエイトURLであると考えられるため、回答をアフィリエイトIDを含まないものに変更 (http://hatena.g.hatena.ne.jp/hate…
特定の地域内での自殺の名所を尋ねる質問は不適切ではないかと指摘あり 特定の施設名などを挙げることは管理者や周辺住民への被害を及ぼす可能性などがあるため、質問を非公開
派遣会社からの社員に対して事前に面接をする方法を問う質問は法令違反に当たるのではないかと指摘あり 質問の内容は違法行為に当たる可能性があるため質問を非公開
脱税の方法を尋ねる質問に対し、規約違反ではないかと指摘あり 質問文に記載されている質問の目的は違法行為に繋がる行為であると判断できるため質問を削除
回答内で所属組織の名称を挙げられており、プライバシー侵害に当たるとして削除要請 回答はプライバシー侵害に当たると判断し、当該部分を削除
ネット上で話題になった一般私人の氏名がキーワードとして登録されているため、プライバシー侵害に当たるのではないかと指摘あり 登録されている氏名は一般私人である可能性が高く、プライバシー侵害に当たると判断してキーワードおよびキーワードの内容を削…
日記内で事務所名を出され、殺人予告を行ったされている内容が名誉毀損および業務妨害にあたるとして削除要請 日記作者に照会を行う
アンケートで特定の個人を指して死ぬべきかどうか問う行為は不適切ではないかと指摘有 対象者は著名人ではあるが、死ぬことに関して問うアンケートは不適切であると判断しキャンセル措置